Wacom MobilStudio Pro
-
MobileStudio ProのSSDおよび/またはRAMを交換した場合、保証は無効になりますか?
バックドアが一度でも開けられた場合、基本的にはワコムはそのセクションにあるハードウェアに関する問題が保証に含まれると見なさなくなり、これにはSSD、RAM(メモリ)、コネクタ、スロット、ワイヤー、回路、電子コンポーネント、プラスチックカバー、ネジ、穴、カバープレートなど(以降「パーツ」と表示します)が該当します。 メモリやSSDのパーツを交換(換装)された場合、交換したパーツが原因となるワコム製品の故障は保証の...
さらに詳しく -
ディスプレイの向きを変えた際にペン先の位置調整が間違ったものとなるのはなぜですか?
(ご注意)※2022年9月公開のタブレットドライババージョン6.4.0以降から、ワコムデスクトップセンターが[ワコムセンター]へとユーザーインターフェースが一新されました。ワコムセンターをご利用頂く場合は、こちらをご参照ください。 利用可能な4種類のディスプレイ方向はそれぞれ、個別のペン先の位置調整を必要とします。異なるディスプレイ方向を使用する際、各方向に応じてデバイスの位置調整を行うことを推奨いたします。ペン...
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio ProまたはCintiq Companion2をPCへ接続すると、PCのサウンドが機能しなくなる。
一部の状況では、MobileStudio ProはWindowsによって初期設定のオーディオデバイスと見なされることがあります。MobileStudio Proをインストールした後にPCのサウンドが止まってしまった場合、以下の手順に従ってください: Windows® 7の場合: 「コントロールパネル」に移動する 「ハードウェアとサウンドを」選択する 「オーディオデバイスの管理」を選択する 「...
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio Proで自動的に画面が暗くなる時の対処方法について。
MobileStudio Proは環境光センサー機能を備えています。ユーザーがいる場所の環境光に変化があると、画面の明るさが自動的に調節されます。稀にセンサーの上を手などの遮蔽物が通ることで、一瞬の変化が発生することがあります。なお、搭載の環境光センサーを無効にするには以下の手順に従ってください。 Windows 8 画面の右からスワイプして「Charms (チャーム)」メニューを開く(Windiws 8)...
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio Proの電源が入りません。
Wacom MobileStudio ProやCintiq Companionのようなペンコンピュータは、バッテリーで駆動され、電源アダプタを使用して充電されます。 充電器をタブレットに接続し、充電器の電源プラグがアクティブな壁のコンセントに直接接続されていることを確認します。ほとんどのタブレットでは、電源コンセントからの電源ケーブルを電源アダプタから取り外すことができます。両者の接続が確実に行われていることを確...
さらに詳しく -
MobileStudio Pro 2016のバッテリーが75%以上充電できない。
ワコムは、Windows Updateを介してMobileStudio Pro 2016(DTH-W1620H、DTH-W1620M、DTH-W1320H、DTH-W1320M、DTH-W1320L、DTHW1320T)のBIOSを更新し、バッテリーをより長持ちさせるためのアップデートを実施しました。 ※このWindows Updateは、MobileStudio Pro 2019(DTHW1621H、DTHW1...
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio Pro のWindows 10のアクティベーションキー(プロダクトキー)はどこにありますか。
Windowsを正式にご使用するのに必要なアクティベーションキー(プロダクトキーもしくは認証キー)は、Wacom MobileStudio ProのBIOS(バイオス:PCのマザーボードに搭載されている制御プログラム)に保存されています。 手動で入力・認証する必要はありません。
さらに詳しく -
PCで使用したファイルをWacom MobileStudio Proに転送して、外出先で作業を続行できますか。
はい、USBメモリやSDカードをWacom MobileStudio Proに挿入すると、データストレージとしてアクセスできます。デスクトップからMobile Studio Proにファイルを転送することにより表示、またアクセスできます。 language自動的に翻訳された 英語版.
さらに詳しく -
MobileStudio Proを使用する際、Windowsで青い画面のエラーメッセージが表示されます。どうすればいいですか?
"Microsoftが提供するトラブルシューティングの手順に従ってください - https://support.microsoft.com/ja-jp/help/14238/windows-10-troubleshoot-blue-screen-errors ハードウェアの問題が見つかった場合、ワコムまで直接お問い合わせください。"
さらに詳しく -
PCに接続されたWacom MobileStudio Proを左利き用に設定すると、PCを初めて起動するときに画面が上下逆に表示される。
画面は最初は逆さまに表示されますが、Windowsのログインページが表示されるまでに修正されます。 Windowsは設定を保持しており、向きをリセットする必要はありません。
さらに詳しく -
QHDまたはUHDディスプレイでAdobe Photoshopを実行すると、メニューとテキストが非常に小さく見えます。
これは、いくつかの理由による可能性があります。 1. Adobe CCの最新バージョンに更新してください。 2015バージョンのPhotoshop CCを使用している場合、64ビットと32ビットのバージョンが異なる動作をすることがあります。アップデートされたバージョンがインストールされていることを確認するか、ソフトウェアの32ビットバージョンを実行してください。詳細は、www.adobe.comを参照してくだ...
さらに詳しく -
PCに接続し、Wacom MobileStudio Proを拡張ディスプレイとして設定するとき、液晶ペンタブレット画面にカーソルが表示されません。
PCのコントロールパネルまたはMacの環境設定に移動します。 「表示」を選択し、MobileStudio Proをプライマリディスプレイに変更すると、Cintiqにカーソルが表示されます。 MobileStudio Proはプライマリディスプレイでなければなりません。 language自動的に翻訳された 英語版.
さらに詳しく -
MobileStudio ProのRAMとSSDを交換する際、デバイスが損なわれるリスクにはどのようなものがありますか?
主に新型Wacom MobileStudio Pro(DTHW1621K0D)にてSSDおよびRAMの交換をしている方へのご案内となります。 プロセス自体はシンプルですが、正しく実行しない場合には当然リスクがあります。スロットの仕様と一致するパーツのみを使用してください。 SSD:PCIe Gen3x2 M.2 2280 NVMe RAM:DDR4-2400 SO-DIMM ※静電気はパーツに損...
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio Proスタンド(ACK627K)の取り付け、同梱のクリップ、ネジ、ドライバーについて
一部のWacom MobileStudio Pro(DTH-W1320x、DTH-W1620x)では、専用スタンドを取り付ける事が難しい場合があります。そのような場合は、Wacom MobileStudio Proに装着されているのクリップとネジをスタンドに同梱のクリップとネジに交換してください。 4つのクリップ 4本のネジ 1トルクススクリュードライバー クイックスタートガイド また、...
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio Pro 用モバイルスタンドがWacom MobileStudio Proに取り付けられない場合の対処方法
Wacom MobileStudio Pro (DTH-W1320,DTH-W1620)用モバイルスタンド(ACK627K)はまれに、モバイルスタンドのはめ込み部分が適切にはまらない場合があります。その場合は、同梱のドライバーを使用して、Wacom MobileStudio Proでクリップを交換する必要が多くあります。 4クリップ 4本のネジ 1トルクススクリュードライバー クイックスタートガイド また、こ...
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio Proのペンの位置調整画面で、位置調整のターゲットが画面に表示されない場合の対象方法。
大きいフォント(150%)を使用するようにWindows 8.1が設定されている場合、ペンの較正ターゲットは画面に表示されません。これを変更するには: PCのコントロールパネルで、ディスプレイを選択してください フォントサイズを中 - 125%または小 - 100%に変更します。 より大きいフォントを選択すると、テキストだけでなく、ディスプレイ上のすべての項目のサイズが変更されます。
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio ProのSSDおよび/またはRAMを交換しました。この場合、修理はどうなりますか?
主に新型Wacom MobileStudio Pro(DTHW1621K0D)にてSSDおよびRAMの交換をしている方へのご案内となります。 SSDおよび/またはRAMをアップグレードまたは交換していて、デバイスの修理が必要になった場合、2つのシナリオがあります。 デバイスをオリジナルのパーツと修理に出す: この場合はワコムはデバイスを通常通りに修理し、終了後に返送いたします。 デバイスをカスタムパー...
さらに詳しく -
MobileStudio ProでWindowsを回復/リセットするにはどうすればいいですか?
Microsoftが提供する手順に従ってください - https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12415/windows-10-recovery-options
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio Pro にWindows 10を再インストールするにはどうすればよいですか。
Wacom Mobilestudio ProでWindows 10 OSのリカバリ(初期化)を行いたい場合は、下記の方法でリカバリを行うことができます。 〇OSが起動する状態でリカバリを実施する場合※OSのリカバリを実施する際は、「個人ファイルを保持する」設定で実施する場合も必ず必要なデータのバックアップを取って実施してください。※必ず電源ケーブルをコンセントに接続して実施してください。※掲載の画像はWindow...
さらに詳しく -
MobileStudio Proの電池寿命を伸ばすために何ができますか?
充電した電池の使用できる時間には多くの要素が影響します。以下が変更できるいくつかの要素となります: ディスプレイは最も電池を消費する機能の一つです。画面の明るさを下げると、電池消費を大きく低下させることができます。Windows 10では画面右下隅の通知アイコンをクリックしてから、明るさのタイルをクリックすることで、明るさを調節できます。 WiFiとBluetooth®機能を無効にしましょう。Wind...
さらに詳しく -
インテル社のマネジメントエンジンファームウェアに関する脆弱性について(2017年12月8日更新)
(ご注意)※2022年9月公開のタブレットドライババージョン6.4.0以降から、ワコムデスクトップセンターが[ワコムセンター]へとユーザーインターフェースが一新されました。ワコムセンターをご利用頂く場合は、こちらをご参照ください。 インテル株式会社より、「Intel® Management Engine(ME)」に関する脆弱性(INTEL-SA-0086)の情報が公開されております。 《脆弱性に関する概要》・In...
さらに詳しく -
Wacom MobileStudio ProのBIOSアップデート後にログインしようとすると、コード:0x8009002dと表示されPinでログインできない場合の対処方法
Wacom MobileStudio ProのIntelチップに関するセキュリティ侵害の対応強化ため、インテルと製造パートナーと協力してBIOSアップデートを開発しました。しかし、このBIOSアップデートでは、ログイン用に既に設定された指紋/Pinが削除されてしまいます。指紋もしくはPinでログインしようとすると、コード:0x8009002dのエラーコードが表示されます。この問題を解決するには、このユーザー用に設...
さらに詳しく