Wacom Intuos Proはワイヤレスでコンピュータと接続するのにBluetooth接続を使用します。
Bluetoothは短距離での機器間のデータ交換のための標準的なワイヤレス技術です。
Bluetooth接続とUSBケーブル接続にはそれぞれ長所と短所があり、最適な選択はご使用環境・用途等によって異なります。
Bluetooth接続はUSB接続に比べてペン動作の遅延が発生し、更に電波干渉、使用環境要因等によって遅延や接続の問題が発生することがあります。
WacomではBluetooth接続時のペンタブレットのパフォーマンスを最適化するため、次のことを推奨しています。
- 互換性のあるBluetoothのバージョンを使用していることを確認してください。Wacom Intuos Proは最低でもBluetooth 2.1の接続を必要とします。より最適なパフォーマンスのためにはBluetooth 4.0の使用を推奨しています。最高のパフォーマンスにはBluetooth 4.2の使用を推奨しています。
- 公開されている最新のタブレットドライバとファームウェアを使用してください。タブレットドライバがインストールされていない場合は、タブレットドライバダウンロードページから最新のタブレットドライバをダウンロードおよびインストールしてください。
- コンピュータのオペレーティングシステムを更新し、各製品に対応の最新のWindows及びmacOSのアップデートがインストールされていることを確認してください。
- ペンタブレットとコンピュータ間のデータ転送を減らしデータのやり取りを可能な限り減らすためには、Bluetoothモードでタッチ機能を無効にすることが推奨されています。タッチ機能をオフにするにはペンタブレット側面のタッチオン・オフスイッチでオフに設定します。
- 可能な場合、コンピューターから全てのその他のBluetoothデバイスの全ペアリングを取り除いてください。つまり、Intuos Proの最高のパフォーマンスを得るにはIntuos Proのみをペアリングして使用してください。より多くのデバイスが接続されているほどBluetooth接続で使用されるデータが多くなるため、パフォーマンスが低下します。
- macOSではBluetoothの信号強度をチェックすることができます。リソース強度信号インジケータ(RSSI)は0~50の間である必要があります。数値が高いほどパフォーマンスが高いということです。これはコンピューターのBluetooth設定から確認できます。
- オプションキーを押しながらBluetoothメニューをクリックするとBluetoothデバイスの追加情報と設定を取得できます。
- オプションのBluetoothメニューを有効にし一覧のBluetoothデバイスを選択すると、サブメニューに検出されたRSSI値が表示されます。
具体的な接続方法は、各製品のユーザーズガイドおよびこちらのFAQをご参照ください。