<USBモデル、wirelesモデル共通>
・標準設定においては、修飾キーの割り当てや、マッピングの設定、サイドスイッチのカスタマイズは行うことができません。
※こちらのページで「Bamboo Pad」で検索を実施して表示されたタブレットドライバをダウンロード、インストールすることで、マッピングの設定や、サイドスイッチの右クリックの割り当てなどペン設定を行うことができます。なお、対応OSの制限がありますのでご注意ください。
タブレットドライバをインストール後、[スタート]-[すべてのプログラム]-[ワコム]-[ワコムの設定](Windowsの場合)もしくは[アプリケーション]-[ワコム]-[ワコムの設定](Macの場合)で設定可能です。
<Windows 7で接続した場合の例>
■Windows 8もしくはWindows 7のOSをご使用の場合
Microsoft Office、Microsoft OneNoteなどMicrosoft.Inkを使ったソフトであれば、
タブレットドライバのインストールは必要なく筆圧表現が可能です。
現在弊社にて確認ができている「Microsoft.Ink」対応ソフトは以下になります。
例)Microsoft Office、Microsoft OneNote、
セルシス社のCLIP STUDIO PAINT PRO、CLIP STUDIO PAINT EX
※CLIP STUDIO PAINT Debut、PhotoshopやIllustratorは「Microsoft.Ink」非対応となります。アプリケーションソフトの「Microsoft.Ink」対応状況については、各アプリケーションメーカー様へご確認をお願いいたします。
※なお、CLIP STUDIO PAINT Debut、PhotoshopやIllustratoなど、Wintabを使用した筆圧対応ソフトにおいては、こちらのページのタブレットドライバをインストールすることで、筆圧表現が可能となります。
■Mac OS Xの場合
・こちらのページのタブレットドライバをからドライバをダウンロードし、ドライバをインストールする必要があります。
language自動的に翻訳された 英語版.