OSのディスプレイ設定画面でディスプレイの向きを回転もしくは反転して、ファンクションキーが右側に来るように画面表示を変更してください。ファンクションキーの機能は自動的に変更されます。
(Windows10、macOS Montereyを参考にしています。)
<事前確認>
※お使いのコンピュータにCintiq 13HDが「拡張」として設定されていることが必要です。
複製:パソコン本体のディスプレイ(メインディスプレイ)と同じ画面を表示する方法
拡張:複数台のディスプレイを1つの大画面として表示する方法
●Windowsの場合
・デスクトップ上で右クリック→[ディスプレイ設定]をクリックします。
・画面上に2つめのモニタが表示され、「マルチディスプレイ」欄が「表示画面を拡張する」に設定されていることを確認します。(「識別」をクリックすると、画面上にモニタ番号が表示されます)
・設定するモニタ(この場合2)を選択の上、ディスプレイ設定画面中央「画面の向き」を「横」から「横(反対向き)」に変更します。
・メッセージが表示されますので「変更の維持」をクリックします。
●macOS(Monterey)の場合
[システム環境設定]→[ディスプレイ]を開きます。Cintiq 13HDが表示されていることを確認します。
画面右下の[ディスプレイ設定...]をクリックします。
左側のモニタ選択画面で「Cintiq 13HD」を選択します。
使用形態:拡張ディスプレイになっていることを確認します。
回転:「標準」から「180°」に変更します。
確認画面が表示されますので「確認」をクリックします。
注意:OSのバージョンにより設定項目の名称が異なる場合があります。ご了承ください。