対象機種に搭載している内蔵ディスプレイ設定(OSDメニュー)内の用語に関する補足説明となります。
【対象機種】
Wacom Cintiq Pro (2023)
・Wacom Cintiq Pro 17 (DTH172)
・Wacom Cintiq Pro 22 (DTH227)
・Wacom Cintiq Pro 27 (DTH271)
Wacom One (2023)
・Wacom One 12 (DTC121)
・Wacom One 13 (DTH134)
【用語説明】
- メッセージ:電源喪失
- このオプションがオンの場合、電源が予期せず切断された後に再び電源を入れるとディスプレイにこのメッセージが表示されます(例:電源ケーブルが偶然抜けた、ACアダプタがコンセントから抜けた等)。
- このオプションがオンの場合、電源が予期せず切断された後に再び電源を入れるとディスプレイにこのメッセージが表示されます(例:電源ケーブルが偶然抜けた、ACアダプタがコンセントから抜けた等)。
- メッセージ:USB接続切断
- このオプションがオンの場合、ビデオ入力ソースを別のPCに手動で切り替えるとUSB接続も切り替わる可能性がある、というメッセージがディスプレイに表示されます。 このメッセージは、ディスプレイのUSBハブにUSBストレージデバイス(例:USBメモリ、外付けハードディスク等)が接続されている場合に、データ破損を防ぐ目的で表示されます。
- このオプションがオンの場合、ビデオ入力ソースを別のPCに手動で切り替えるとUSB接続も切り替わる可能性がある、というメッセージがディスプレイに表示されます。 このメッセージは、ディスプレイのUSBハブにUSBストレージデバイス(例:USBメモリ、外付けハードディスク等)が接続されている場合に、データ破損を防ぐ目的で表示されます。
- USB給電
- USB給電を「オフ」
電源ボタンでWacom Cintiq Proの電源をオフにすると、Wacom Cintiq ProのUSBポートに接続されているUSBデバイスもオフになります。 - USB給電を「オン」
電源ボタンでCintiq Proの電源がオフになっている場合でも、Cintiq ProのUSBポートに接続されているUSBデバイスは引き続き電力を受け取り、PCに接続されたままになります。
注: ヂィスプレイがオフになっている場合でも、「オフ」時よりも消費電力が増加します。
- USB給電を「オフ」
- LED輝度
- このオプションではディスプレイ右上の電源LEDの明るさを設定できます。
- このオプションではディスプレイ右上の電源LEDの明るさを設定できます。
- 互換モード
- これを使用するとビデオ入力との互換性の問題が解決する場合があります。このモードを使用して解決する必要のあるビデオ入力の問題がない限り、この設定は常時オフにしてください。
- これを使用するとビデオ入力との互換性の問題が解決する場合があります。このモードを使用して解決する必要のあるビデオ入力の問題がない限り、この設定は常時オフにしてください。
- リセット
- このオプションはディスプレイ設定パラメータをリセットします(例:カラーモードをネイティブにする、すべてのカラーモードを既定値に戻すなど)。Wacom Color Managerでデバイスに保存されている構成プリセットはリセットされません。
また、内蔵表示設定で利用可能なその他の設定も変更されません。
- このオプションはディスプレイ設定パラメータをリセットします(例:カラーモードをネイティブにする、すべてのカラーモードを既定値に戻すなど)。Wacom Color Managerでデバイスに保存されている構成プリセットはリセットされません。
- 初期設定に戻す
- このオプションは内蔵ディスプレイ設定メニューのすべてのパラメータを既定値にリセットし、Wacom Color Managerでデバイスに保存されている構成プリセットをすべて消去します。