Wacom Cintiq Pro 16(型番:DTH167K)は、以下のいずれかの方法でパソコンに接続することができます。どの方法を使用する場合も、付属の電源ケーブルを使用し、ACアダプタを壁のコンセントに接続する必要があります。
なお、最適なパフォーマンスのために、USB-C*ポート(DPオルタネートモード/Thunderbolt 3)が搭載されているパソコンでWacom Cintiq Pro 16(DTK167K)を接続することを推奨いたします。
■パソコンにUSB-Cポート*(DPオルタネートモード/Thunderbolt 3)が搭載されている場合
・付属のUSB Type-Cケーブルを使用して、パソコン本体のUSB-Cポートに直接接続します。(画像1参照)
■パソコンにUSB-C ポート(DPオルタネートモード/Thunderbolt 3)が搭載されていない場合
次のどちらかの方法で接続します。
・付属のHDMIケーブルとUSB Type-C-USB-A変換ケーブルを使用し、HDMI ポート*とUSB-A (USB2.0)ポートを搭載したパソコンに接続します。(画像2参照)
・付属のHDMIケーブルとUSB Type-Cケーブルを使って、HDMIポート*とUSB-C(USB2.0/USB3.1(旧3.0))ポートを搭載したパソコンに接続します。(画像3参照)
*Wacom Cintiq Pro 16で最大解像度を表示するために、ご利用のコンピュータのポートは、3840 * 2160@60Hzをサポートしている必要があります。PCがこれらの解像度をサポートしていない場合、最大解像度は低下しますのでご留意ください。また、Thunderbolt 3をご使用される際にはDPオルタネートモードをサポートしている必要があります。
3パターンの接続方法は動画でもご紹介しておりますので、あわせてご参照ください。
1.USB-Cのみの接続方法(0:00-)
2.USB-A/HDMIの接続方法(0:27-)
3.USB-C/HDMIの接続方法(0:53-)