製品登録ヘルプ
-
Wacom Intuosおよび旧製品の製品登録およびソフトウェアダウンロード方法
<ご注意点>最近並行輸入品などで海外版のIntuos3D(CTH-690/K2-CX、CTH-690/K2-FX)、Intus Comic(CTH-690/B1-CX)を購入してソフトウェアがダウンロードできないというお問い合わせを頂いております。日本国内でソフトウェア登録ができるのは日本発売モデルのみです。例:Intuos 3Dの場合:CTH-690/K2-DXIntus Comic Mの場合:CTH-...
さらに詳しく -
Wacom IDアカウントのパスワード忘れてしまった場合、どうしたらよいでしょうか。
ログインページの「パスワードを忘れました」を選択します。以下の画像の通りWacom IDアカウントのメールアドレスを入力するように求められます。メールアドレスを入力し「送信」ボタンを押します。「送信」ボタンがグレーアウトしている場合は、ページのいずれかをクリックしてメールアドレスの入力を一旦確定させて「送信」ボタンが青く表示され押すことができるようになります。入力したメールアドレスにパスワードリセットメールが送信...
さらに詳しく -
ESN(製品のシリアル番号)とは何ですか。
ESNは「Electronic Serial Number」の略で、製品のシリアル番号のことを指します。 製品のシリアル番号についての詳細は、以下のFAQをご覧ください。 各製品のモデル名(型番/型式)とシリアル番号の記載場所について
さらに詳しく -
中古品をWacom IDに製品登録できますか?
一部製品に提供されているソフトウェアのライセンス制限等の理由のため、既に1度Wacom IDに製品登録された中古製品もしくは譲渡された製品は製品登録及びソフトウェアライセンスを発行できません。製品登録は、当社から直接または当社製品の正規の取り扱い販売店からご購入された製品の新規購入者に限定されます。また、基本的に中古品には当社保証は適用されません。なお、ペンタブレット製品自体は、Wacom IDに製品登録しなくて...
さらに詳しく -
Wacom Intuosなどの製品登録がうまく行かない、自動反映されない
<ご注意>2022年9月公開のタブレットドライババージョン6.4.0以降をインストールされた場合は、Wacom ID作成方法は以下と同様ですが、特典ソフトウェア受取り方法画面が一部異なります。詳細はこちらの[ワコムセンター]の画面構成→(3)プロフィール欄のWacom IDおよびバンドルソフトウェア欄をご参照ください。Wacom Intuosシリーズ(CTL-4100、CTL-6100、CTL-4100WL、CT...
さらに詳しく -
Intuos、Intuos Proなどの旧製品の製品登録およびソフトウェアダウンロード方法
(ご注意点)最近並行輸入品などで海外版のIntuos3D(CTH-690/K2-CX、CTH-690/K2-FX)、Intus Comic(CTH-690/B1-CX)を購入してソフトウェアがダウンロードできないというお問い合わせを頂いております。日本国内でソフトウェア登録ができるのは日本発売モデルのみです。例:Intuos 3Dの場合 CTH-690/K2-DXIntus Comic Mの場合 CTH-...
さらに詳しく -
製品の自動登録とソフトウェアダウンロード方法(正常に登録完了しない場合の対処方法)
各種ワコム製品の購入特典ソフトウェアをお使いいただくためには、ステップは大きく3つあります。詳しい流れはこちらのガイドをご参照ください。(PDF/11ページ) 1.タブレットドライバのインストール 2.Wacom ID の登録、製品登録 3.使いたいソフトウェアを選んでダウンロードおよびインストール ※下記手順はWacom Intuosシリーズ(CTL-4100WLなど)をサンプルに、タブレッ...
さらに詳しく -
Wacom ID(ワコム ID)アカウントが作成できない、もしくはWacom アカウントにログインできない時の対処方法について
Wacom IDのアカウントのサイト、https://account.wacom.com/ja-jp/ では、アカウントログインを管理するためにCookie(クッキー)を使用しています。ご使用のブラウザによっては、Cookie(クッキー)がブロックされていたり、ページが許可されていないことで、ページが正常に表示されない可能性があります。 ページが正常に表示されない場合は、ご使用のインターネットブラウザがCooki...
さらに詳しく -
私のWacom Cloudデータはどこに保管されるのですか?
ワコムのユーザーがWacom Inkspaceアプリ、Wacom Bamboo Paper、またはWacom Inkspace.comで作成した全てのコンテンツは西ヨーロッパのデーターセンターで保管されます。
さらに詳しく -
アプリ内購入に関する情報はどこにありますか。
Windows 8.1 - ノートブックが表示されているホーム画面から、画面の下からスワイプ(または右クリック)してツールバーを表示します。購入可能なノートブック、ツール、およびパックを表示するには、ショッピングカートアイコンを選択します。 iOS - ノートブックが表示されているホーム画面から、ショッピングカートアイコンを選択して、購入可能なノートブック、ツール、パックを表示します。 Androidタブレッ...
さらに詳しく -
Wacom IDとは何ですか。
Wacom ID(ワコム ID)は、ワコムのサービスやプラットフォーム(*)にアクセスするために使用する、お客様個人のアカウントです。ログイン名とパスワードで構成され、ワコムとお客様を識別する唯一のものです。 (*) 現在のサービスおよびプラットフォームは以下の通りです。Wacom eStore、Wacom Inkspace、Bamboo Paperなど。このリストは完全なものではなく、新しいサービスを継続的に追...
さらに詳しく -
アプリケーションのライセンスキーまたはシリアルキーが無効と表示された場合の対処方法
アプリケーションがダウンロード可能な製品において、アプリケーションのライセンスキーまたはシリアルキーが無効と表示された場合、以下をご参照ください。 ・WacomIDの製品登録画面にサインインし、[プロフィールの設定]画面上で、「プロフィール情報」が「Japan」「日本語」になっていることを確認します。 WacomIDの製品登録画面は こちら ・[ソフトウェアライブラリ]に表示されている、ライセンスキーもしくはシリ...
さらに詳しく -
ログインを5回間違って入力し、システムがアカウントをロックしました。どうすればロックを解除できますか。
<! - td {border:1px solid #ccc;} br {mso-data-placement:same-cell;} - > 24時間後に自動的にアカウントのロックが解除され、正しいユーザー名とパスワードでログインできるようになります。ログイン資格情報が不明な場合は、今すぐリセットすることができます。 language自動的に翻訳された 英語版.
さらに詳しく -
マイアカウントでメールアドレスを変更するにはどうすればよいですか。
Wacom IDのアカウントを作成する際には、メールアドレスが必要です。これはあなたのアカウントのユーザー名にもなります。ユーザー名を変更することはできませんが、ワコムからのメールを受け取るメールアドレスは変更することができます。 Wacom IDのログインページにアクセスし、ご使用のメールアドレスとパスワードでログインボタンをクリックしてください。 ページの右上にあるユーザーアイコンを押して表示された「マイア...
さらに詳しく -
Corel Painter Essentials 6のシリアルコードが無効と表示された場合の対処方法
Corel Painter Essentials 6のインストール時、途中でシリアルコードを入力するように求められます。「シリアルコードが無効」と表示された場合は、以下をご参照ください。 ・今一度Corel Painter Essentials 6のシリアルコードが正しく入力されているかご確認ください。 https://account.wacom.com/ja-jp/sign-in WacomIDでログインし、...
さらに詳しく