各種ペンタブレットの購入特典ソフトウェアをお使いいただくためには、ステップは大きく3つあります。
1.タブレットドライバのインストール
2.Wacom ID の登録、製品登録
3.使いたいソフトウェアを選んでダウンロードおよびインストール
大きな流れはこちらの動画をご参照ください。
詳細な流れはこちらのガイドをご参照ください。(PDF/11ページ)
<はじめに>
※下記は主にWacom Intuosシリーズ(CTL-4100,CTL-6100,CTL-4100WL,CTL-6100WL)を例に記載していますが、その他の自動登録対応製品(Wacom Cintiq (DTK1660, DTK2260),Wacom One(DTC133),One by Wacom(CTL-672)等)も同様となります。
※クッキー(Cookie)について
ワコムサイトにアクセス後、クッキーに関するウインドウが表示された場合、[機能的なクッキー(Functional Cookies)]を[はい]にして有効にする必要があります。「いいえ」にした場合、一旦クッキーとキャッシュをクリアの上、再度[はい]にして有効にして下さい。クッキーは通常お客様を個人としては識別せず、ご使用の端末のみを識別します。詳細はワコムのCookie政策をご参照ください。
※Windows 7環境をお使いの方へ
マイクロソフトは、Windows 7ユーザおよび自動更新のサポートを終了しました。
一部のコンピューターでは、製品登録時にワコムデスクトップセンターを介した自動登録が正常に完了しない可能性があります。セキュリティ上、WEBサイトでの通信暗号化方式(TLS)を最新にし、有効にするためにWindows UpdateおよびGoogle Chromeの最新のアップデートを行っていただくようにお願いいたします。
*Windows UpdateおよびTLSに関しては、こちらのマイクロソフトのページをご参照ください。(クリックするとマイクロソフトのページにジャンプします)
※自動での製品登録が正常に完了しない場合は、Wacom IDの登録完了後、 こちらの専用窓口お問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
各種ペンタブレットの購入特典ソフトウェアをお使いいただくための手順は以下の通りです。
1.タブレットドライバのインストール
製品に同梱しているクイックスタートガイドに記入されている、使い方ページにアクセスします。
Wacom Intuosの場合はこちらから
ステップ1:パソコンとペンタブレットをUSBケーブルで接続します。
ステップ2:タブレットドライバをダウンロードし、画面の指示に従いインストールします。
ステップ3:タブレットドライバのインストールが完了後、パソコンを再起動します。
2.Wacom ID の登録、製品登録
初めてペンタブレットを使う場合、セットアップウィザード(ようこそ)が表示されます。
画面に従い進んでいくと「デバイスを登録」の画面になります。青いボタン「登録」をクリックします。セットアップウィザード自体が表示されない場合は、以下をご参照ください。
<セットアップウィザードが表示されない、スキップした場合>
1.以下の手順でワコムデスクトップセンターを開きます。
[スタートメニュー]- [ワコムタブレット]-[デスクトップセンター](Windowsの場合)
もしくは
[移動]- [アプリケーション] - [ワコムタブレット] - [デスクトップセンター](macOSの場合)
2.[マイデバイス]欄にお使いの製品名(この場合Intuos BT S)が表示されていることをご確認下さい。
製品名をクリックし、[デバイスを登録]もしくは[ソフトウェアを受け取る]をクリックします。
※デスクトップセンターが開かない、マイデバイス欄に製品名が表示されない場合などはこちらのサポートセンターまでお問い合わせください。
Wacom IDのページにアクセスします。閉じてしまった場合はこちらのページを開いてください。
<すでに Wacom ID をお持ちの場合>
メールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。
<Wacom ID をお持ちでない場合>
画面下の「アカウントを持っていませんか?新規登録」をクリックします。
「Wacom ID に登録」の下にあるフォームにメールアドレスとパスワードを入力し、「新規登録」をクリックします。
<Wacom ID ご登録時の注意事項>
- パスワードは英数大小文字を組み合わせた最低 8 文字以上をご利用ください。
- Gmail、icloud.com のメールアドレスは迷惑メールフォルダに認証メールが配信されたり、メールが届かない場合があります。
- 国、言語は必ず日本と日本語をお選びください。ソフトウェアによっては、日本語版のソフトウェアがダウンロードできなくなります。
興味関心や作品のジャンルのアンケート(任意)に答え、「Wacom IDを作成、製品登録する」をクリックします。
登録したメールアドレスに、認証確認メール(タイトル:Wacom awaits...please verify) が届きます。「アクティベート画面へのリンク」をクリックすると、Wacom ID のアカウント登録が完了します。
※万が一、なんらかの事情で認証確認メールが届かず迷惑メールフォルダにも存在しない場合は、登録時のメールアドレスをお控えの上、ワコムサポートセンターまでお問い合わせください。登録状況を確認の上、システムより認証させて頂きます。
登録したメールアドレスに、もう1通、ワコムからのお知らせ購読に関する確認メール(タイトル:登録を確定する)が届きます。「ワコムからのお知らせを購読する。」をクリックすると、今後登録したメールアドレスにワコムからのお得な情報が配信されます。
認証確認メール内のリンクをクリック後、自動的に Wacom Intuos の製品登録が完了します。
特典をすぐにダウンロードしたい場合は、「ソフトウェア特典を受け取る」をクリックします。
(3.使いたいソフトウェアを選んでダウンロードの2に進みます。)
※認証確認メールが受信されず迷惑メールフォルダにもない、など自動的に製品登録が行われない場合は、こちらのサポートセンターまでお問い合わせください。
3.使いたいソフトウェアを選んでダウンロードおよびインストール
上メニューの「特典ダウンロード」をクリックします。
登録した製品の「特典を表示」をクリックします。
登録製品の購入特典のソフトウェアやサービスの「取得する」をクリックします。
特典の説明をよく読み、パソコンの OS を選んでから「取得する」をクリックします。
OS選択は変更はできませんのでご注意ください。
「ダウンロード」をクリックして、ソフトウェアのインストーラーをダウンロードします。 「ライセンスキー」の隣に書いてあるライセンスキーはソフトウェアのインストールに必要です。
ダウンロードしたソフトウェアは、画面上部「ライブラリ」よりライセンスキーなどをご確認いただけます。
ダウンロードしたソフトウェアのインストールをおこないます。 ソフトウェアのインストールについては、以下をご参照ください。
Wacom Intuosアプリケーションインストールガイド(PDF/3MB)