Wacom Cintiq Pro 13/16 には、発売時期によって2種類の製品があります。
・2017年4月より発売された DTH-1620/K0、DTH-1320/K0
・2018年5月以降に発売された Wacom Link Plus 同梱のDTH-1620/AK0、DTH-1320/AK0
※2021年11月発売のWacom Cintiq Pro 16(2021,DTH167K)の接続方法はこちらのFAQをご参照ください。
■2017年4月より発売された 型番:DTH-1620/K0、DTH-1320/K0 のモデル
Wacom Cintiq Pro と付属の Wacom Link を使って、HDMI 搭載PCに接続する場合は、市販の HDMI - DisplayPort コンバータ、及び DisplayPort to mini DisplayPort ケーブルが別途必要です。
>映像ケーブルの種類、確認、接続方法についてはコチラ

※HDMI接続時、Wacom Cintiq Pro 16では最大表示解像度が2K(2560×1440)までの表示となります。
※2K(2560×1440)表示に対応したグラフィックカードが必要です。
※1 動作確認コンバータ
・サンワサプライ社 HDMI-DisplayPort変換アダプタ
型番:AD-DPFHD01
型番:#HD2DP
※2 動作確認ケーブル
型番:KC-DPM2W
型番:CAC-DPM1210BK、CAC-DPM1215BK、 CAC-DPM1220BK
>映像ケーブルの種類、確認、接続方法についてはコチラ
■2018年5月以降に発売された Wacom Link Plus 同梱 型番:DTH-1620/AK0、DTH-1320/AK0 のモデル
Wacom Cintiq Pro と付属の Wacom Link Plusを使って、HDMI 搭載PCに接続する場合は、市販の HDMIケーブルが別途必要です。

※HDMI接続時、Wacom Cintiq Pro 16では最大表示解像度が2K(2560×1440)までの表示となります。
※2K(2560×1440)表示に対応したグラフィックカードが必要です。
※動作確認済み HDMIケーブル
・サンワサプライ社 HDMIケーブル
型番:KM-HD20-10DBK